• Home

  • Warning: printf() [function.printf]: Too few arguments in /home/users/1/main.jp-kanazawa-bjj/web/yoga/wp-content/themes/business-a/functions/breadcrumbs/breadcrumbs.php on line 76
  • 「幸せの経済学」上映会を終えて

「幸せの経済学」上映会を終えて

おかげさまで、たくさんの素敵な方々にご参加いただきました。
(写真と一部文章を追加しました。)

一週間前に急遽開催決定したにもかかわらず、素敵な方々がたくさん集まってくださいました。
当日はヨガで体をほぐし、映画を見て、その後お茶会で感想を述べ合いました。

30分のヨガ体験


受付鳩に見守られての上映会

映画はもちろん素晴らしいのですが、その後のお茶会も、色々な方のお話が聞けて、とても楽しかったです。

幸せについての話し合いでは、「必要とされている実感」「変わること」「分け合うこと」「余裕」「人のつながり」「そもそも幸せってなにか考えずに大人になってしまった」などいろいろの言葉がでてきました。

お茶会

参加者のお一人、風来の源さんは、映画のテーマである「ローカリゼーション」を石川県能美市で実践されている農家の方で、私もいつもブログを読ませて頂いている方です。この上映会を考えたとき、ゲストスピーカーとしてお招きしようかとも考えていたのですが、一週間前に急に依頼するのも失礼かと躊躇していたら、なんとご自分から申し込み頂き、うれしい限りです。
他にも、過疎化している能登で頑張ってらっしゃる方、田舎暮らしを求めて東京から石川に引っ越して来て陰ヨガをやってらっしゃる方、アースデー石川を実行された方、フェアトレードショップで働いている方、幸せって何かを探し求めていてこの映画を見に来て下さった方、アシュタンガヨガの先生(って誰かばれちゃいますね笑)、Mヨガに通って下さってる方々、他にも本当に素敵な方ばかりが集まってくださいました。
リニューアルしたて(といっても柔術用マットを1階に移動したので、がらんどうになっただけ)のスタジオが、素敵な人たちの、いい「気」に包まれて、本当にうれしかったです。

素晴らしい内容の映画が素晴らしい人々を引き寄せた、という感じでしょうか。

お話会は時間をオーバーして19時半くらいまで続いたのですが、あれだけ大勢の方がいると、ぜんぜん話したりないですね。一人一人の方ともっとじっくりお話したくて、ちょっと消化不良ぎみです。会が終わった後も、「あの方のあの発言は、きっとこういうことだったんだろう」とか、「あそこでこう言えればよかった」とか、「あの方にもっと話しを聞きたかった」とか、ずっと考えています。

親友せいことこういう会を企画できたのもうれしかったです。会場のセッティングや飾りつけも、学園祭のノリでした。せいこの7歳の娘が、アートディレクター兼受付嬢兼掃除係で大活躍してくれました。言わば、社長です(笑)

準備風景。プロジェクタの光を全身を使って念入りにチェックする社長


手作りの受付台とヨガ中も休みなく働く受付嬢

前日から「映画館づくり」の準備を一緒にしていて、「スモールイズビューティフルシアター」という名前まで考えていました。今後も「スモールイズビューティフルシアター」は、不定期開催したいと思いますので、お楽しみに!

そして、いつもながら家族にも影から支えてもらってありがたい限りです。

今回の100箇所上映会では、各会場で「あなたにとっての幸せ」を話し合うという宿題がありました。「金沢会場ではこれ」という答えが導き出せたわけではありませんが、参加者各自の中で、それぞれの幸せをじっくり考える時間になったのではないかと思います。

私にとっての幸せも、もちろん考えました。でも、まだうまく書けません。
ひとつだけ言えるのは、昨日、これから自分が作り上げていこうとしているヨガスタジオで、たくさんの素敵な人が集まって、素敵なことを話し合っているのを見て、「私はこういうことがしたかったんだなぁ」としみじみ感じたということです。
そして、それもこれも、家族のサポートや人のつながりがあってできる事で、純粋に感謝の気持ちをもっているということです。

うまくまとめられませんが、まあとにかく昨日は一生忘れられないイベントになりました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
石川県でのローカリゼーション、これからももっと盛り上げていきましょう!

admin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA