☆不妊治療をサポートするヨガ指導者養成講座

When:
2015年7月22日 @ 10:15 AM – 4:00 PM
2015-07-22T10:15:00+09:00
2015-07-22T16:00:00+09:00

ルナワークス代表の岡部朋子先生による待望の「不妊治療をサポートするヨガ」の指導者養成講座です。
ヨガの指導経験は問いません。お気軽に是非ご参加ください!

【日時】2015年7月22日(水)10:15-16:00(45分ランチ休憩)

【場所】M YOGA金沢

【対象】不妊に悩む方々へ向けたヨガクラスを開講していきたい方。身近に治療をうけている人がいる方。ご自身が不妊治療でストレスを感じている方など、ヨガの経歴、年齢はといません。

【講座概要】
不妊治療のためのヨガは、特殊な流派でも、行法でもありません。
未妊の方々の心と身体の状態を妊娠しやすい状態にいざなうための、初心者向けのヨガのポーズや呼吸法が中心となります。
私たちヨガインストラクターは、自分たちが普段当たり前のようにできるポーズを教えようとしてしまいがちです。

しかし、未妊の状態でヨガ教室のドアをたたく患者様は、ほとんどがヨガに対して初心者です。そのような方々が、どうすればヨガに偏見や先入観を持つこと無く、ヨガを信じ、安心して取り組み続けることが出来るか、ということも考えていく必要があります。 ヨガを学んできた私たちにとって、ヨガスートラや八支則やアーサナの達成はとても崇高なものです。しかし、目の前の未妊という状態に心悩ます女性たちにとっては、心と身体のレスキューが何よりの急務です。

そのような概念まで、詰め込まれる余裕がありません。 ヨガは単なる体操ではなく、呼吸と動きを連動させ、さらにそこに心の平安に向けたメッセージを乗せた楽しみです。ヨガを楽しむときのエッセンスを、ごく普通の人たちが普通の言葉で共有できるような問いかけをしながら、クラスを進めていける指導者の養成に努めています。

【参加費】 30,000円(認定資格ではございません。講座修了証が発行されます)

【定員】24名

【持ち物】バスタオル2枚、筆記用具、動きやすい服装、ランチ
 ☆ベジタリアン弁当(800円程度)をご希望の方は、申し込みのときににお伝えください。

【お申し込み】メール:M YOGA(info@kanazawa-yoga.com)宛てに、氏名、連絡先、弁当の希望、レンタルマットの希望、を添えてご連絡ください。

pict_prof_okabe【講師プロフィール】
岡部 朋子(旧姓:伊藤)
「統合補完医療」としてのヨガの普及を目指し、高齢者や医療、介護の現場で働く方々、身体障害者の方など、これまでヨガは困難と思われていた方々に向け、 安全でわかりやすいヨガを提供できる社会の実現に向け取り組んでいます。

タイトル
.全米ヨガアライアンス認定インストラクター E- RYT 500時間
.Relax and Renex 認定上級トレーナー
.International Association Yoga Therapists 国際会員ヨガ療法士(ヨガ・セラピスト)
.Easyoga プレミアゴールドティーチャー

経歴
.シニアや更年期のヨガに関する数多くの著作 ( New Yoga for Healthy Aging など ) を持つSuza Francina氏に従事。高齢者向けヨガを専門に学ぶ。
.米国 Yoga Journal 誌の医療記事ダイレクターであり、ヨガセラピー、医療ヨガにおけるアメリカの第一人者 Timothy McCall氏 との親交 、彼の代表作である「Yoga as Medicine」 の監修(2010年夏刊行予定)
.リストラティブ・ヨガの教科書ともいわれるRelax & Renew の著者である Judith Lasater 師によりRelax & Renewトレーナーとして認定
.2008年、インド・マイソールにてSri Jayakumar Swamysree に師事
.Yoga Fitティーチャー・トレーニング修了
Level1, Level2, Level3, Level4, Level5
Yoga Fit Senior, Yoga Kids, Yoga Strength,pirates Fit, Anatomy & Alighment, Pre Natal, Yoga Cycle, Therapy Yoga, Restrative Yoga
.臨床心理学博士であり、国際ヨガセラピスト協会の学会講師であるBo Forbes 氏(ボストン)のもと臨床心理学に基づく「うつや不安のためのヨガ・セラピー」を学ぶ

略歴
慶応大学卒業後、総合商社勤務を経て、同大学院にてMBA(ファイナンス)を修了、米国税理士、会社設立を経てヨガを始め、日本人として初めてYoga Fit RYT 200時間を修了、Yoga Fitのパートナーとなり、2009年2月、RYT500修了、国際ヨガセラピスト協会(IAYT)会員、として医療としてのヨガの研究を続けている。
2010年にはヨガの処方箋としての世界的な手引書である「Yoga as Medicine」の日本語版を出版