M YOGAについて
M YOGAは「みんなの まいにちに YOGAを」をモットーに、だれでも、いつでも、気持ちよくヨガを楽しむことができるオープンなヨガスタジオです。

M YOGAのMは、Mindfulness(マインドフルネス)の頭文字のM。マインドフルネスとは、心の動きをよく観察し、今、ここに意識を向けること。ヨガを行う時間は、日ごろの悩みや迷いを忘れ、呼吸と体と心に意識をむけ、深いリラックスとリフレッシュを味わって頂ければと思います。

スタジオの床は、岡山県西粟倉村の杉の間伐材を使ったフローリングです。無垢の床は裸足で歩いても気持ちよく、ヨガマットとの相性も抜群です。スギの香りが漂うスタジオで、体を動かし、心身ともにリフレッシュして下さい。
貸しマット、ヨガ用プロップも完備。ヨガ初心者の方、体が硬い方も安心してご参加いただけます。

■■■レギュラークラス担当インストラクター■■■

小谷真由美 (Mayumi)
ヨガのインストラクター兼アーユルヴェーダのセラピスト。
石川県出身。
関東に在住中の2003年にヨガに出会って以来、会社勤めのかたわら、仕事帰りや週末にヨガクラスに通う。
さまざまなクラスやワークショップ、本を通して、ヨガの素晴らしさ、そしてヨガ的な生き方を学ぶ。
2010年、出産を契機に金沢市に引越し、その後M YOGAをオープン。
伝統的なハタヨガや呼吸法、現代的なヨガを学び、ヨガの指導者養成コースやクラスを開催。
同時に、自然や健康をコンセプトに、マインドフルネス、ヘナ、アーユルヴェーダ、観音舞、等の学びを続け、2019年、スタジオの移転とあわせてアーユルヴェーダとヘナのサロン マイトリイを併設オープン。
最近は、ヨガ、アーユルヴェーダに加え、一本歯下駄(ippon blade)やランニングで体が変化していくのを実感し、人間の本来の運動機能を実践を通して学びながら、スタジオでもほぐしや自然な運動の要素、アーユルヴェーダの理論を織り交ぜたヨガクラスを提供しています。
・リザ・ロウィッツ リストラティブヨガ指導者養成コース
・サンアンドムーン 100時間ティーチャートレーニング
・ポール・グリレイ 陰ヨガ ティーチャートレーニング
・ジャニス・クレアフィールド プレネイタル/マタニティーヨガティーチャートレーニング
・チャンドラ プラーナーヤーマ連続講座
・インド カイヴァリヤダーマ プラーナーヤーマ集中講座
・arcier アーユルヴェーダ セラピスト養成コース
・ippon blade zenインストラクター講習
等を修了。
********************

南 みよこ(Miyoko)
もともと腰痛持ちで、約10年前にひどいぎっくり腰をおこし、このままでは将来大変な事になると思いスポーツクラブへ通い始めてヨガに出会う。やればやるほど楽しくなりいつの間にか腰痛も消え去る。これは良いものだと思い周囲に勧めるが、時間が合わない、大勢や若い人と一緒じゃイヤなどの声を聴き、それなら自分が先生になってみなさんにお伝えすればいいんじゃないか!!と思い、2013年より指導者を目指し勉強を始める。
・テンセグリティーヨガ指導者養成
・リストラティブヨガ指導者養成
・シニアヨガ指導者養成
・M YOGA100時間指導者養成
等を修了。
********************

Yukiko
アラフィフの私がヨガに出会い3年。体が変わり、思考が変わり、心が変わり、日々の生活が変わり、次はどんな変化に出会えるのか…。ひとり事ではもったいない。たくさんの方々とヨガの素晴らしさをシェアしたいとの思いから、インストラクターの道へ進みました。やさしくて気持ちのいいヨガをお届けします。
・リストラティブヨガ指導者養成
・シニアヨガ指導者養成
・KIDSYOGA指導者養成
・M YOGA100時間指導者養成
・陰ヨガティーチャートレーニング
・経絡ヨガティーチャートレーニング
等を修了。
********************

内村 さおり(Saori)
大阪在住時に、会社勤めのかたわら、運動不足解消のために始めたヨガにすっかりはまり込み、伝統的なヨガからフィットネス系ヨガまで様々なヨガを楽しむこと10数年。 2012年、金沢に戻ってきて一番最初にしたことは、ヨガスタジオ探し(笑) 今では、ヨガのない人生は考えられません。
・M YOGA100時間指導者養成コース
・リザ・ロウィッツ リストラティブヨガ指導者養成コース
・Yoga Madhya VinyasaYoga Alignment Flow 100hr Teacher Training
・RYT200h(全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクター指導者養成コース)
・リザ・ロウィッツ アドバンスド・リストラティブヨガ指導者養成コース
等を修了
********************

関 薫(Kaoru)
2011年アシュタンガヨガを始める。
ナンシー ギルゴフ先生の
プラクティショナーズクリニック
プライマリーシリーズアジャストメントクリニック
インターメディエイトシリーズアジャストメントクリニック
を受講
ヨナシロ ツトム先生、アームストロング恵子先生の
レッスンに参加して練習を継続中
********************

野村 多実恵(Tamie)
なんとなく始めたヨガですが、いまの自分の体と心を静かに見つめ、自分のためだけに時間を過ごすことの贅沢さに魅せられてしまいました。
『自分も、自分の大切な人達も、その人達の大切な人達も、みんながしあわせでありますように。』 世界中の人がそんな気持ちになれるといいなと願いながら、まずは私自身がていねいに生きたいと思っています。
・M YOGA100時間指導者養成
・シニアヨガ指導者養成
・ルナワークス マタニティヨガ
を修了
■■■不定期・代講担当インストラクター■■■
********************

大倉 美希子(Mikiko)
走ること踊ることが大好きで、普段は男児2人を追いまわすバタバタした生活の中でも。
ヨガは静かに強く感じる力を持てる貴重な時間です。
まだまだ知りたいこと深めたいこといっぱいで、いくつになっても新たな気付きをいただけることに感謝です。
・Laxmi YOGAインストラクター養成基礎科
・MYOGA100時間指導者養成コース
・ルナワークス マタニティヨガ
等を修了。
********************

吉田 京子(Kyoko)
ヨガは身体が硬いなんて関係ない、大事なのは自分の心と身体と向き合いリラックスすること。 自分の軸をしっかり持つことや判断せず受け入れることの大切さをM YOGAで学びました。 人と比べる事のないヨガ、心も身体も休まるヨガを多くの人に伝えていきたいと思います。
・M YOGA100時間指導養成
・リザ ロウィッツ リストラティブヨガ指導者養成
等を修了
********************

尾岸 まゆこ(Mayuko)
「ヨガは一度灯すといつまでも輝きを失わない光である。正しく実践するほど、その光は明るさを増す」
BKSアイアンガー師の108つのお言葉から柳生先生が訳された中で私の好きな言葉の一つです。
一度灯したヨガの光を正しく実践することで、日々その光を感じながら研鑽を積んでいきたいと思っています。
ヨガを通じて、楽しく毎日を過ごせるようなサポートが出来ればいいなと思っています。
・中国医学研究所 中国医学基礎講座、経絡講座修了
・薬膳アドバイザー資格取得
・アイアンガーヨガ歴10年
・2013年アイアンガーヨガlevel2認定指導員取得
現在、サンスクリット語勉強中。
********************

さくらい まゆみ(Mayu)
緩やかな動きなのに、身体が引き締まり、気持ちが上向きになるヨガが大好きです。 Mヨガではリストラティブヨガ=休息ヨガをはじめて体験し、「何もしない時間」をあえて作ることにより、自分が癒されていくのを感じました。 ヨガは特別なものではありません。《みんなのまいにちにYOGAを。》どなたでも気軽に参加していただけるクラス作りを目指していきたいです。
・M YOGA100時間指導者養成
・リザ・ロウィッツ リストラティブヨガ
・ルナワークス マタニティヨガ
・cocokaramother指導者養成講座
等を修了

********************
実里(Misato)
富山県出身。金沢市在住。
もうすぐ加賀市民へ!!笑 2011年頃より大阪にて会社帰りにヨガを始める。 2013年に金沢にてM YOGAに出会い、本格的にヨガについて学び始める。 静かに、時には激しく自分と向き合ったり、人生や身体についての奥深い学びがあったり、 素敵な仲間との出会いがあったり、人生をより鮮やかにするエッセンスが詰まっているヨガが大好きです♪ 老若男女や体の硬さを問わず、ありのままの自分と向きながら少しずつ一緒に成長していきましょう!
・M YOGA100時間指導者養成
・リザ・ロウィッツ リストラティブヨガ
・みんなのヨガ シニアヨガ
・ルナワークス マタニティヨガ
・リンパケアセラピスト資格取得等
********************
お問い合わせ
ご不明な点は、電話かメールより、お気軽にお問い合わせください。
TEL:076-223-2348
E-mail:info@kanazawa-yoga.com